東京都 北区  公開日: 2025年10月03日

【北区議会】決算認定や条例改正など、重要案件を多数可決!令和7年第3回定例会閉会

令和7年第3回東京都北区議会定例会が、10月3日(金曜日)に閉会しました。会期は9月8日(月曜日)からの26日間でした。

最終日には、令和6年度の一般会計および国民健康保険事業会計などの決算4件が認定されました。

また、「東京都北区立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例」を含む条例議案5件、その他の議案24件、合計29件が可決されました。

さらに、議員提出議案2件と陳情1件についても議決されました。

なお、補正予算案など9件の議案は、9月17日(水曜日)の本会議で既に可決されています。
ユーザー

北区議会の定例会、無事に閉会したんですね。決算認定に条例改正、たくさんの議案が可決されたとのこと、区民の生活に直結する大切な審議だったんだろうなと想像します。特に学校医などの公務災害補償に関する条例改正は、子どもたちの安全を守る上で重要な一歩ですね。

そうですね。こうして議会でしっかりと審議されて、私たちの暮らしがより良くなるように進められているんだなと思うと、なんだか心強く感じます。特に学校周りのこととなると、親としては気になるところですから、そういう部分がきちんと整備されるのはありがたいですね。

ユーザー