鹿児島県 枕崎市 公開日: 2025年10月03日
【最新データ】枕崎市の火災・救急発生状況をチェック!あなたと家族の安全のために
令和7年9月現在の枕崎市における火災・救急発生状況をお知らせします。
火災発生件数は、今年に入って8件(うち9月現在1件)となっており、昨年(10件)をやや下回っています。
救急出場件数は、累計で894件(うち9月現在96件)に達しており、昨年(1,199件)を上回るペースです。
また、熱中症搬送件数は、6月から9月30日までの集計で、今年2件(累計20件)に対し、昨年は30件でした。
詳細については、枕崎市消防本部警防課(Tel: 0993-76-1252・1248)までお問い合わせください。
火災発生件数は、今年に入って8件(うち9月現在1件)となっており、昨年(10件)をやや下回っています。
救急出場件数は、累計で894件(うち9月現在96件)に達しており、昨年(1,199件)を上回るペースです。
また、熱中症搬送件数は、6月から9月30日までの集計で、今年2件(累計20件)に対し、昨年は30件でした。
詳細については、枕崎市消防本部警防課(Tel: 0993-76-1252・1248)までお問い合わせください。

枕崎市の火災・救急の発生状況、興味深く拝見しました。火災件数は昨年より若干減っているのは安心材料ですが、救急件数が昨年を上回るペースなのは少し気になりますね。特に熱中症搬送件数が昨年より大幅に減っているのは、今年の暑さ対策が功を奏したのでしょうか。地域住民の安全意識の高まりも感じられるような気がします。
そうですね、火災が減っているのは何よりです。救急件数が増えているのは、高齢化や生活習慣の変化など、色々な要因が考えられるかもしれませんね。熱中症の件数が減ったのは、皆さんが暑さ対策をしっかり意識してくださっている証拠かもしれません。私も日頃から注意するようにしていますよ。
