三重県  公開日: 2025年10月04日

建設業界を守る!三重県、関係機関が不当要求根絶へ集結

三重県は、建設工事等における受注者への不当な要求に対処するため、「三重県建設工事等不当要求等防止協議会」を開催します。

この協議会には、三重県、建設業協会、農業土木振興会、測量設計業協会、伊勢警察署、大台警察署、弁護士会、暴力追放三重県民センターが参加し、不当要求の根絶を目指します。

会議は令和7年10月7日(火)14時30分から伊勢庁舎301会議室で行われ、昨年度の取り組みや、受注者・発注者からの不当要求の報告・相談状況、今後のスケジュールなどが話し合われる予定です。

原則公開で行われ、一般傍聴も可能です。当日14時から会場前で先着5名まで受け付けます。
ユーザー

建設業界で、下請け業者さんへの不当な要求を防ぐための協議会が開かれるんですね。知らなかったですけど、こういう取り組みがあるのはとても心強いです。多様な立場の方が集まって、問題解決に向けて話し合われるのは、きっと実効性のある対策に繋がるはず。一般傍聴もできるとのことなので、機会があれば参加して、建設業界がより健全に発展していくための議論を肌で感じてみたいです。

そうですね、こういった協議会が開催されること自体、あまり知られていないかもしれませんが、建設業界全体にとって非常に大切な動きだと思います。特に、立場の弱い下請け業者さんが安心して仕事に取り組める環境が整うことは、質の高い工事にも繋がっていくでしょうから。傍聴も可能とのこと、もし都合が合えば、ぜひ参加してみたいですね。建設業界の未来について、皆で考える良い機会になりそうです。

ユーザー