北海道 富良野市  公開日: 2025年10月01日

【富良野市民必見】郷土芸能伝習館、閉館へ?あなたの意見が未来を創る!

富良野市は、「富良野市郷土芸能伝習館設置条例」の廃止について、市民の皆様からの意見を募集します。

この伝習館は、昭和初期に建てられた建物を活用してきましたが、建物の老朽化が著しく、長期的な使用にはリスクが伴うため、閉館を検討しています。

意見募集期間は、令和7年10月1日から10月20日までです。
提出方法は、書面(様式自由)で、封書、ファクシミリ、電子メール、録音テープ、直接提出、意見箱など、様々な方法で受け付けます。
意見提出者は、住所・氏名の記入をお願いします。

対象者は、富良野市に住んでいる方、働いている方、学んでいる方、市内に事業所がある法人や団体です。

意見の検討結果は、令和7年11月上旬頃に公表されます。

詳細については、行政情報コーナーや各支所、図書館、生涯学習センター、ホームページなどでご確認ください。
ユーザー

富良野市の郷土芸能伝習館、閉館の検討に入ったんですね。昭和初期の建物、趣があって好きだったから、ちょっと寂しい気持ちもしますが、老朽化となると安全面を考えると仕方ないのかもしれませんね。ただ、伝承されてきた文化をどう次世代につないでいくのか、その点についての市民の意見がしっかり反映されるといいなと思います。意見募集、期間内にしっかり考えを伝えたいです。

そうなんですよ、伝習館のこと、私も気になっていました。あの建物、歴史を感じられていい雰囲気でしたもんね。寂しいという気持ち、よく分かります。でも、安全第一となると、決断も必要ですよね。文化をどう残していくか、皆さんでしっかり話し合って、より良い形が見つかるといいですね。意見募集、私も少し考えてみようかな。

ユーザー