北海道 浜中町 公開日: 2025年10月01日
【浜中町教育委員会】最新の学力調査結果公表!不登校相談も受付中
浜中町教育委員会から、令和7年度全国学力・学習状況調査「北海道版結果報告書」における市町村別結果の公表についてお知らせします。
また、令和6年度中学校用教科用図書の採択についても、第13教科用図書採択地区教育委員会協議会の協議結果に基づき、決定されました。採択された教科書に関する資料は、構成町村教育委員会の窓口で閲覧可能です。
さらに、お子さまの登校に関する不安や悩みを持つ保護者・児童生徒の皆様へ、教育委員会では不登校に関する相談窓口を設けています。
電話相談は平日9時から17時まで(0153-62-2249)、来庁相談は完全予約制です。相談は無料・秘密厳守で、専門機関との連携や継続的なサポートも行っています。お気軽にご相談ください。
また、令和6年度中学校用教科用図書の採択についても、第13教科用図書採択地区教育委員会協議会の協議結果に基づき、決定されました。採択された教科書に関する資料は、構成町村教育委員会の窓口で閲覧可能です。
さらに、お子さまの登校に関する不安や悩みを持つ保護者・児童生徒の皆様へ、教育委員会では不登校に関する相談窓口を設けています。
電話相談は平日9時から17時まで(0153-62-2249)、来庁相談は完全予約制です。相談は無料・秘密厳守で、専門機関との連携や継続的なサポートも行っています。お気軽にご相談ください。

学力調査の結果って、やっぱり気になるけど、それ以上に、子どもたちの心のケアも大切なんだなって、改めて感じました。不登校の相談窓口があるのは、すごく心強いですよね。親御さんも、一人で抱え込まずに頼れる場所があるのは、本当にありがたいことだと思います。
そうですよね。学力も大事ですけど、それ以上に子どもたちが安心して学校に通える環境が一番だと思います。相談窓口があるっていうのは、本当に親御さんたちにとっても、子どもたちにとっても、大きな支えになるでしょうね。気軽に相談できる雰囲気だといいですね。
