北海道 帯広市 公開日: 2025年10月02日
【入場無料】空の祭典!とかち帯広空港で「空の日」航空まつり開催!
2025年10月5日(日)、とかち帯広空港で「空の日」航空まつりが開催されます。
午前10時から午後3時まで、航空会社のグッズ販売や、訓練機・小型機の見学など、空港ならではの催しが楽しめます。
さらに、地元の高校生による野菜販売マルシェも登場。
また、廃食用油を原料とした持続可能な航空燃料(SAF)普及を目指す「Fry to Fly Project」の一環として、1階国際線ロビーで廃食油回収ブースが設置されます。ご家庭や店舗での使用済み食用油の回収にご協力ください。
入場は無料です。詳細は添付のチラシをご確認ください。
午前10時から午後3時まで、航空会社のグッズ販売や、訓練機・小型機の見学など、空港ならではの催しが楽しめます。
さらに、地元の高校生による野菜販売マルシェも登場。
また、廃食用油を原料とした持続可能な航空燃料(SAF)普及を目指す「Fry to Fly Project」の一環として、1階国際線ロビーで廃食油回収ブースが設置されます。ご家庭や店舗での使用済み食用油の回収にご協力ください。
入場は無料です。詳細は添付のチラシをご確認ください。

とかち帯広空港の「空の日」航空まつり、面白そうですね!訓練機や小型機の見学はもちろん、高校生たちの野菜販売マルシェも気になります。特に、廃食用油から作るSAFのプロジェクト、未来の空を支える取り組みに触れられるのは貴重な機会だと思います。日曜日だし、家族で楽しめそうですね。
お、航空まつり、いいですね!僕もSAFの取り組みには興味あります。普段捨ててしまう油が、未来の空を飛ぶ燃料になるなんて、なんだかロマンを感じますよね。野菜マルシェも、地元の活気があって楽しそうです。無料なら、ちょっと覗いてみようかな。
