福島県 福島市  公開日: 2025年10月02日

【注意喚起】「国勢調査」をかたる詐欺にご用心!個人情報流出を防ぐ見分け方

「かたり調査」とは、国勢調査などの統計調査を装い、個人情報などを詐取する悪質な行為です。

正規の国勢調査員は、必ず調査員証と青い手さげ袋を身につけています。
また、行政機関の職員や統計調査員が、電話やメールで統計調査を依頼したり、個人情報を聞き出すことは絶対にありません。

ただし、調査票の記入内容に不明な点がある場合や、提出が確認できない場合に限り、電話で確認や提出のお願いをすることがあります。しかし、この場合も個人情報を電話で聞き取ることはありません。

不審な調査の例として、以下のようなケースがあります。
* 「国勢調査」と名乗り、預金や収入について聞く
* 総務省統計局職員などを名乗り、家族構成や介護保険の状況を聞く
* 統計調査員になりすまし、調査票の回収を装って書類をだまし取る
* 「国勢調査のお願い」といった件名のメールを送り、添付ファイルやURLを開かせる

不審な調査や人物に遭遇した場合は、速やかに福島市国勢調査実施本部(024-563-7286)または警察に連絡しましょう。
ユーザー

なるほど、国勢調査と偽って個人情報を盗む「かたり調査」というものがあるんですね。正規の調査員さんの目印や、行政からの連絡方法について、具体的な注意点がよく分かりました。うっかり騙されないように、しっかり覚えておきたいです。

そうですよね、知らないと本当に危ない話です。こういう情報、もっと多くの人に知ってほしいですよね。もし何か怪しいなと思ったら、すぐに連絡するっていうのが一番大事ですね。

ユーザー