北海道 美唄市  公開日: 2025年10月02日

【無料開催】発達課題のある子どもの家族支援に学ぶ!児童虐待対応の現場から~美唄市で療育講演会開催~

令和7年度、美唄市地域ケア会議子育て部会は「療育講演会」を開催します。

演題は『発達課題がある児童の家族支援―児童虐待対応の現場からー』。
講師には、北海道岩見沢児童相談所所長の宮田顕一郎氏をお迎えし、専門的な知見から家族支援についてお話しいただきます。

開催日時は10月8日(水)18時00分~20時00分。
会場は美唄市総合福祉センター「研修室」です。

参加費は無料。託児サービスも無料で利用可能です。
託児希望の方は、申込時にお知らせください。

参加申し込みは、10月6日(月)までに、こども未来課(Tel62-2131)へご連絡ください。
多くの方のご来場をお待ちしております。
ユーザー

美唄市で子育て支援の講演会があるんですね。発達課題のあるお子さんを支えるご家族への支援について、児童相談所の所長さんがお話されるなんて、とても意義深い機会だと思います。虐待対応の現場からの知見というのは、きっと現実的で心に響く内容なのでしょうね。無料参加で託児サービスもあるのは、子育て中の親御さんにとって本当にありがたい配慮だと感じました。

なるほど、そういう講演会があるんですね。発達課題のお子さんを育てているご家庭は、本当に色々な悩みを抱えていると思います。専門家の方のお話は、きっと多くの気づきを与えてくれるのではないでしょうか。会場も近いですし、もし興味があれば参加してみるのも良いかもしれませんね。

ユーザー