北海道 平取町  公開日: 2025年10月03日

【2025年度採択】平取町立小中学校の教科書、どう決まる?最新情報公開!

平取町では、公立小中学校の教科書が4年ごとに教育委員会によって採択されます。
この採択プロセスは、第11地区教科用図書採択教育委員会協議会での協議を経て、教育委員会議で最終決定されます。

令和7年度には、令和8年度から使用される教科書が採択されました。
採択結果や理由、調査結果の詳細は、浦河町ホームページで確認できます(掲載は令和8年3月31日まで)。

現在使用されている教科書は、北海道教育委員会ホームページでご確認いただけます。

お問い合わせは、平取町生涯学習課 学校教育係まで。
ユーザー

平取町の教科書採択、4年ごとに行われているんですね。最新の教科書が令和8年度から使われるということで、子どもたちの学びがどう変わっていくのか、ちょっと気になります。採択の理由とかも、一般の私たちでも調べられるようになっているのは、教育への透明性を感じて良いですね。

そうなんですよ。教科書って、毎年変わるわけじゃないからこそ、しっかり選ばれているんだなあって、改めて感じますね。子どもたちが使うものだから、やっぱり一番良いものが選ばれていると嬉しいですよね。採択の理由とかも、ウェブで見られるのは親としてはありがたい情報です。

ユーザー