岩手県 大船渡市  公開日: 2025年10月03日

大船渡市LINE、満足度調査結果公開!防災・クマ情報が人気

大船渡市は、令和7年7月に実施した公式LINE利用満足度調査の結果を公表しました。
回答率は5.13%で、他自治体平均を上回っています。

配信頻度については、「ちょうどいい」との回答が76.1%を占め、他自治体平均を上回りました。
LINE公式アカウントを知ったきっかけは、「広報おおふなと」が最も多く、次いで「大船渡市の公式SNS」、「知人、友人からの紹介」でした。

登録のきっかけとなった機能は、「防災機能」が1位でした。
その他、「クマの出没情報通知機能」、「広報・SNS案内機能」も上位に挙げられています。
ユーザー

大船渡市のLINE、満足度高めなのね!特に防災機能が登録の決め手になってるっていうのが、やっぱり安心感に繋がるんだろうな。配信頻度もちょうどいいって声が多いのも、情報過多になりがちな今のご時世には嬉しいポイントかも。広報誌から知る人が多いっていうのも、昔ながらのメディアもまだまだ健在なんだなって思ってちょっと安心した。

へえ、なるほど。満足度が高いっていうのは、市としても嬉しいでしょうね。防災機能が一番人気っていうのは、やっぱり災害が多い地域だったりすると、そういう情報がすぐに手に入るのは大きいんでしょうね。配信頻度もちょうどいいっていうのは、情報が多すぎても少なすぎても、なんだかんだで使いにくいものですもんね。広報誌から知る人が多いっていうのも、なんだか親近感が湧きますね。

ユーザー