岩手県 釜石市  公開日: 2025年10月03日

【最新】釜石市新庁舎、竣工・開庁時期が3ヶ月延期!鉄骨工事完了、現在の進捗と今後の見通し

令和7年9月現在、釜石市新庁舎建設工事は、最上階までの鉄骨工事が完了し、柱の配筋工事などが進められています。1階部分の躯体コンクリート打設は完了しており、窓サッシの取り付けや天井の耐火被覆工事も進行中です。

当初予定されていた令和8年3月の竣工、同年春の開庁は、建築確認申請の計画変更手続きに時間を要したことや、杭工事の遅れによる労務不足が原因で、3ヶ月延期されることになりました。

これにより、新市庁舎の竣工時期は令和8年6月下旬、開庁時期は令和8年9月下旬となる見込みです。
ユーザー

釜石市の新庁舎、鉄骨工事はもう最上階までなんですね。柱の配筋や1階のコンクリート打設も進んでいると聞くと、着実に形になっていく様子が目に浮かびます。ただ、竣工と開庁が3ヶ月延期されるのは少し残念ですね。計画変更や労務不足といった、建築現場ならではの課題があるのでしょう。それでも、新しい庁舎が完成して、市民の皆さんが利用できるようになる日が待ち遠しいです。

そうなんですよ。鉄骨がどんどん組み上がっていくのを見ると、すごいなあって感心してしまいますよね。開庁が少し先になるのは残念ですが、安全第一でしっかり進めてほしいものです。新しい庁舎で、市民の皆さんが気持ちよく手続きできるようになったらいいですね。

ユーザー