埼玉県 本庄市  公開日: 2025年10月03日

【重要】浸水対策に朗報!止水板設置補助金、今年度は受付終了間近!

本庄市では、市民や事業者の浸水被害防止・軽減のため、止水板の設置費用を補助する制度を実施しています。

補助対象者は、過去に浸水被害があった、または洪水した箇所、内水ハザードマップで浸水想定区域内に建物を所有または使用している方です。

補助金額は、購入費および設置工事代金の合計額の1/2(上限25万円/件)です。取り壊し・撤去費用は対象外となります。

**※重要なお知らせ※**
**今年度の予算額に達したため、受付は終了いたしました。**

申請は設置前に行う必要があり、年度途中で予算が終了する場合があるため、事前に道路整備課へご相談ください。

お問い合わせ:
都市整備部道路整備課
電話:0495-25-1134
ユーザー

本庄市では、浸水被害を防ぐための止水板設置に補助金が出るんですね!対象となる地域や条件があるみたいですが、過去に浸水経験がある方や、ハザードマップで注意が必要なエリアにお住まいの方にとっては、とても心強い制度だと思います。補助額も購入費と設置工事費の半額、上限25万円というのは大きいですね。ただ、今年度はもう予算がいっぱいになってしまったとのこと。来年度以降に検討される方は、早めに道路整備課に相談するのが賢明ですね。

そうなんですね、止水板の補助金制度、とても参考になります。浸水被害は本当に大変な思いをされる方もいらっしゃるでしょうから、こういった対策を支援してくれるのはありがたい限りです。今年度はもう締め切ってしまったのは残念ですが、来年以降、もし必要になったら、早めに相談してみようと思います。詳しい情報を教えてくださって、ありがとうございます。

ユーザー