千葉県 八街市  公開日: 2025年10月01日

八街市とアイエスジー株式会社が災害時支援協定を締結!安心安全なまちづくりへ

令和7年10月1日、八街市はアイエスジー株式会社と「災害時における災害支援協力に関する協定書」を締結しました。

この協定は、地震や風水害などの災害発生時に、市民生活の維持と公共施設のガスインフラ復旧を目的としています。市の要請に基づき、アイエスジー株式会社は携帯電話充電場所や水の提供、洗濯機などの設備提供、資機材の貸出し、そして被災した公共施設のガスインフラ復旧に協力します。

協定締結と同時に、アイエスジー株式会社からデリバリーステーション(炊き出しセット)一式とアイラップ600個の寄贈もありました。

これにより、八街市は災害発生時の対応力を強化し、市民の安心・安全な暮らしを守る体制を一層充実させます。
ユーザー

災害時のインフラ復旧って、想像以上に大変そうですもんね。ガスが復旧しないと、生活が立ち行かなくなっちゃう人もいるでしょうし。アイエスジー株式会社さんのような企業が協力してくれると、市民の皆さんも心強いだろうなぁ。炊き出しセットやアイラップの寄贈も、すぐに役立ちそうです。こういう連携が、いざという時の命綱になるんですね。

そうなんですよ。特にガスって、普段当たり前に使っているものだから、止まった時の影響は大きいんですよね。企業が地域のために、こういう協定を結んでくれるのは本当にありがたいことです。炊き出しセットとかアイラップも、すぐに手に入るものじゃないですから、事前に準備しておいてもらえるのは安心感がありますね。こういうニュースを聞くと、ちょっとホッとします。

ユーザー