秋田県  公開日: 2025年07月31日

秋田の文化が爆発!ふれあーるAKITA 8月イベントガイド

秋田市にあるふれあーるAKITA(あきた文化交流発信センター)では、令和7年8月、多彩なイベントを開催します!

8月2日(土)は、木工ワークショップでオリジナル作品作りに挑戦!山ぼうしの会の絵画展も同日から開催されます。

3日(日)は、秋田県民謡協会による民謡祭で、伝統芸能を堪能できます。9日(土)はタキミュージカルアカデミーによる華やかなダンスと歌のステージ、10日(日)は戦後80年をテーマにした朗読劇で平和について考えます。

16日(土)は秋田市民話の会による秋田弁の昔話で、郷土の温かさを感じられます。17日(日)は昭和歌謡や洋楽カバーライブで懐かしのメロディーに浸りましょう。

23日(土)は寒山会による尺八演奏会で、日本の伝統音楽の深みを感じられます。24日(日)は、ささき音楽教室によるクラシックや映画音楽のコンサートで優雅なひとときを。

30日(土)は、ダースコちんどん隊による賑やかなちんどんステージで、街の活気を感じられます。31日(日)は、サックスアンサンブルと、かぎ針編み体験会を開催。

どのイベントも無料で参加でき、多くの人が気軽に文化に触れ合える場となっています。詳細や参加申し込みは、ふれあーるAKITA(018-884-7341)までお問い合わせください。フォンテAKITA 6階で皆様のお越しをお待ちしております! 平日13時~19時、土日祝10時~19時開館、月曜休館です。 忘れられない夏の思い出を、ふれあーるAKITAで作りませんか?
ユーザー

わぁ、8月のふれあーるAKITA、盛りだくさんですね!木工ワークショップも民謡祭も、どれも魅力的で目移りしちゃいます!特に、昭和歌謡のライブと尺八演奏会は、普段なかなか触れられない文化に触れられて、すごく惹かれます。無料なのも嬉しいポイント!素敵な夏の思い出になりそう♪ 早速お友達と予定を合わせて、いくつか参加してみようかなと思っています!

それは楽しみですね!色々なジャンルのイベントがあって、幅広い年齢層の方が楽しめる企画になっているのが素晴らしいですね。特に戦後80年をテーマにした朗読劇は、深く考えさせられる機会になりそうで、意義深いと思います。 昭和歌謡のライブも、懐かしい曲で癒される時間になりそうですし、秋田弁の昔話も、地元の文化に触れられて良いですね。 素敵な夏を過ごしてくださいね!

ユーザー