長野県 高森町  公開日: 2025年10月03日

高森町歴史民俗資料館「時の駅」、ウェブサイト全面リニューアル!富本銭から企画展まで、歴史を身近に

高森町歴史民俗資料館「時の駅」は、郷土の歴史や文化財情報をより分かりやすく発信するため、公式ホームページを全面リニューアルし、10月1日に公開しました。

今回のリニューアルでは、デジタル化の推進、スマートフォン対応の強化、若年層へのリーチ拡大を目指しています。展示やイベント、特別展・企画展のお知らせに加え、文化財の写真を多数掲載。休館日カレンダーも公開され、スマートフォンからも閲覧しやすくなりました。

資料館では、期間限定の展示や、季節・テーマに合わせた企画展、町民ギャラリー展などを開催。また、歴史を深く学ぶための専門講座や研究会、キャラクター探しや検定に挑戦できる体験型イベントなども実施しています。

最新の開催情報や詳細は、新しいホームページでご確認ください。

インスタグラムでも更新情報をお知らせしています。
ユーザー

わぁ、高森町の歴史民俗資料館のホームページ、リニューアルしたんですね!デジタル化とかスマホ対応とか、すごく現代的で親しみやすくなったみたいで嬉しいです。写真もたくさん載ってるなら、どんな展示があるか、行く前にじっくり見られそう。歴史って聞くとちょっと難しそうって思う人もいるかもしれないけど、こういう風に分かりやすく発信してくれると、もっと多くの人に興味を持ってもらえそうですね。私も今度、インスタでどんな情報が流れてくるかチェックしてみようかな。

ホームページのリニューアル、良いニュースですね。確かに、昔ながらの資料館って、ちょっと敷居が高いイメージもあったりしますもんね。でも、写真がたくさんあるというのは、どんなものが展示されているのか、具体的にイメージしやすくなるのでありがたいです。スマホで見やすいっていうのも、気軽に立ち寄ってみようかな、って気持ちになりますね。期間限定の展示とか、企画展も面白そうですし、私も一度、どんなイベントをやっているのか覗いてみようと思います。

ユーザー