愛知県 扶桑町 公開日: 2025年10月03日
【指名業者必見】入札資料ダウンロード方法と建築士法改正に伴う重要なお知らせ
扶桑町は、令和7年10月3日より、入札に係る仕様書・設計書等の配布をクラウドストレージにて行います。指名された業者の皆様は、指定されたURLからパスワードを入力し、必要書類をダウンロードしてください。
なお、「あいち電子調達共同システム(CALS/EC)」からのダウンロードはできません。
また、Internet Explorer 9.0以下ではダウンロードできない可能性があるため、最新版のブラウザをご利用ください。
さらに、平成27年6月25日施行の建築士法改正により、建築設計・監理委託契約において、契約当事者が署名または記名押印した事項の相互交付が義務付けられました。扶桑町では、該当案件の落札者のみ、所定の様式での提出が必要となります。
積算内訳書については、指定がある場合はダウンロードリンク先から、指定がない場合は提供されるExcelファイルをダウンロードして作成・提出してください。工事案件は全案件、委託業務は指定された場合に提出が必要です。
工事価格・業務委託価格は入札書と同額とし、消費税抜きの金額で記載してください。金額の誤りや積算内訳書の未提出は、入札が無効となる場合がありますのでご注意ください。
なお、「あいち電子調達共同システム(CALS/EC)」からのダウンロードはできません。
また、Internet Explorer 9.0以下ではダウンロードできない可能性があるため、最新版のブラウザをご利用ください。
さらに、平成27年6月25日施行の建築士法改正により、建築設計・監理委託契約において、契約当事者が署名または記名押印した事項の相互交付が義務付けられました。扶桑町では、該当案件の落札者のみ、所定の様式での提出が必要となります。
積算内訳書については、指定がある場合はダウンロードリンク先から、指定がない場合は提供されるExcelファイルをダウンロードして作成・提出してください。工事案件は全案件、委託業務は指定された場合に提出が必要です。
工事価格・業務委託価格は入札書と同額とし、消費税抜きの金額で記載してください。金額の誤りや積算内訳書の未提出は、入札が無効となる場合がありますのでご注意ください。

扶桑町の入札手続きがクラウドストレージに移行するんですね。時代の流れとはいえ、新しいシステムへの対応は少し戸惑うこともありますが、仕様書や設計書がスムーズに手に入るようになるのは助かりますね。建築士法改正で契約のやり取りもより明確になるようですし、透明性が高まるのは良いことだと思います。ただ、ブラウザのバージョンに注意が必要なのは、ITに詳しくない方には少しハードルが高いかもしれませんね。
そうなんですよね。クラウド化は便利になる一方、新しいツールに慣れるのに時間がかかるという声も聞きます。特にブラウザのバージョン指定なんかは、ちょっとした落とし穴になりかねないですよね。でも、こうやって情報をしっかり伝えてくれるのはありがたいです。契約の件も、以前よりずっと分かりやすくなったんじゃないでしょうか。
