愛知県 大口町 公開日: 2025年10月03日
【やろ舞い大祭】落とし物、まだ間に合います!お心当たりの方はお急ぎください!
第24回やろ舞い大祭で発生した落とし物について、地域協働課が保管しています。
9月27日(土曜日)に本部テントに届けられた忘れ物には、キーホルダー、タオルハンカチ、ネックレス、マフラータオル、腕時計のおもちゃ、ライター、帽子、指輪、風船のおもちゃ、自転車のチェーンなどがあります。
お心当たりのある方は、令和8年1月9日(金曜日)までに大口町役場1階の地域協働課(電話:0587-95-1691)までご連絡ください。期限を過ぎたものは廃棄されます。
当日は52組の出演者によるパフォーマンスや飲食・物販ブースで賑わい、多くの方にご来場いただきました。
9月27日(土曜日)に本部テントに届けられた忘れ物には、キーホルダー、タオルハンカチ、ネックレス、マフラータオル、腕時計のおもちゃ、ライター、帽子、指輪、風船のおもちゃ、自転車のチェーンなどがあります。
お心当たりのある方は、令和8年1月9日(金曜日)までに大口町役場1階の地域協働課(電話:0587-95-1691)までご連絡ください。期限を過ぎたものは廃棄されます。
当日は52組の出演者によるパフォーマンスや飲食・物販ブースで賑わい、多くの方にご来場いただきました。

やろ舞い大祭、盛況だったんですね!でも、こんなにたくさんの落とし物があったとは驚きです。キーホルダーやアクセサリーから、まさか自転車のチェーンまで…色々な方が楽しんでいらっしゃった証拠なんでしょうね。期限内に持ち主の方に戻るといいなと思います。
そうなんですよ、賑わっていたのは嬉しいんですが、落とし物の話を聞くとちょっと心配になりますね。色々なものがあったみたいですが、無事に戻るといいですね。もしお心当たりがある方がいらっしゃったら、早めに連絡してあげてください。
