広島県  公開日: 2025年10月03日

【広島・福山】感動と発見の祭典!障害のある方の多彩なアート作品約400点が集結!

令和7年度、広島県では「あいサポートアート展」が開催されます。
この展覧会は、障害のある方の芸術活動の成果を発表する場として、多様性の尊重と相互理解を深めることを目的としています。

広島会場では、10月28日(火)~11月2日(日)まで広島県立美術館 地下1階 県民ギャラリーにて、絵画、陶芸、書道など約400点の作品を展示。
オープニングセレモニー、審査員によるギャラリートーク、作家によるライブアートも実施されます。

福山会場では、12月23日(火)~12月27日(土)までふくやま美術館 1階 ギャラリー・ホールにて開催。
こちらもオープニングセレモニーやギャラリートークが予定されています。

入場は無料です。
作者の感性あふれる作品に触れ、新たな発見をしてみてはいかがでしょうか。
ユーザー

広島で「あいサポートアート展」が開催されるんですね!障害のある方々の感性が光る作品に触れる機会、とても素敵だと思います。多様性を理解し、受け入れることの大切さを改めて感じさせてくれそうで、オープニングセレモニーやギャラリートークにも興味を惹かれます。無料なのも嬉しいですね。

そうなんですよ、入場無料なのはありがたいですよね。私もどんな作品に出会えるのか、今から楽しみです。作家さんご本人のライブアートもあると聞くと、さらにワクワクしますね。会場で、作者の方の想いのようなものも感じられたらいいなと思っています。

ユーザー