愛媛県 内子町  公開日: 2025年10月02日

未来へつなぐ!内子町「脱炭素」アクションプラン策定へ第一歩

内子町は、エコロジータウン実現を目指し、「第3次内子町環境基本計画」を策定しました。この計画の具体的な行動計画(アクションプラン)を、住民・事業者・行政が「自分ごと」として主体的に取り組むために、市民会議が開催されています。

先日行われた第1回市民会議では、「脱炭素化」をテーマに、気象予報士による気候変動に関する講演や、町内企業の挑戦についての講演が行われました。参加者は、無作為抽出された町民や内子高校生、町内企業の関係者らでした。講演後にはグループワークも行われ、参加者それぞれが「自分ごと」として取り組めるアイデアが出されました。

この市民会議は計4回実施され、今年度中にアクションプランが取りまとめられる予定です。会議の様子や資料は、今後も町ホームページで公開されます。
ユーザー

内子町のエコロジータウン化、素晴らしい取り組みですね。気候変動って、遠い話だと思っていたけれど、自分たちの暮らしに直結しているんだなって、改めて実感しました。高校生も参加しているなんて、未来への希望を感じます。

そうそう、まさにそんな感じだよね。気候変動の話を聞くと、自分にも何かできることがあるんじゃないかって、前向きな気持ちになれる。若い世代が主体的に考えてくれるのは、本当に心強いな。

ユーザー