群馬県  公開日: 2025年07月29日

群馬県庁で農村整備の仕事にチャレンジ!学生向け説明会開催(8/29締切)

群馬県庁農村整備課では、学生向け業務説明会を9月12日(金)10:00~11:30に開催します。県庁での農業農村整備事業の魅力ややりがい、職場環境、採用試験に関する不安などを解消できる絶好の機会です。

説明会では、農村整備課の若手職員が県庁の仕事内容(地域機関における計画業務や工事発注業務など)や採用試験対策について直接お話します。質疑応答の時間も設け、疑問を解消できます。

会場は群馬県庁29階会議室ですが、Microsoft Teamsを使ったオンライン参加も可能です。大学生、大学院生、高専生を対象に、8月29日(金)17時まで募集しています。参加費は無料です。

詳細なタイムスケジュールや開催要領はPDFファイルで確認できます。県庁での仕事に興味のある方は、ぐんま電子申請受付システムからぜひお申し込みください。交通費などの支給はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

説明会を通して、群馬県の農村整備事業に貢献するやりがいのある仕事、そして充実した職場環境を肌で感じてください。皆様のご参加を心よりお待ちしております!
ユーザー

わぁ、群馬県庁の農村整備課の業務説明会、魅力的ですね!オンライン参加もできるなんて、地方在住の私にもチャンスがあって嬉しいです。若手職員の方から直接お話を聞けるのは、採用試験対策にも役立ちそうだし、何より県庁での仕事内容や職場環境がリアルに分かるのがポイント高いですよね!農業や地域活性化に興味がある20代としては、ぜひ参加して群馬の未来を一緒に考えてみたいなぁと思っています!

それは素晴らしいですね!群馬県の農村整備事業は、地域社会に貢献できるやりがいのある仕事だと思います。若手職員の方々と直接お話できる機会は貴重ですし、オンライン参加もできるのはとても便利ですね。説明会で得た情報を活かして、ぜひ積極的に採用試験にチャレンジしてみてください。何か不安なことがあれば、遠慮なく質問してくださいね。応援しています!

ユーザー