岩手県 花巻市  公開日: 2025年09月30日

【65歳以上必見】令和7年度・新型コロナワクチン接種、インフルエンザより重症化リスク高!お得な接種時期と対象者をおさらい

令和7年度の高齢者向け新型コロナウイルス感染症予防接種についてのお知らせです。

新型コロナウイルスは、5類移行後もインフルエンザの約12倍の死者数を記録しており、重症化・死亡リスクが依然として高い状況です。変異株の出現により、繰り返し流行するため、新たなワクチン接種が推奨されています。

令和7年度より、高齢者インフルエンザと同様に年1回の秋冬定期接種となり、公費補助付きで有料(自己負担6,400円)です。

**対象者**は、接種日時点で65歳以上の方、または60歳以上65歳未満で特定の障がいを持つ方です。

**接種期間**は、令和7年10月15日(水)から令和8年2月28日(土)までですが、医療機関の在庫状況により早期終了する可能性もあります。早めの接種がおすすめです。

**接種回数**は、期間中に1人1回です。

**インフルエンザとの同時接種**は、令和7年10月15日(水)から12月31日(水)まで定期接種費用で可能です。

詳細は、花巻市健康づくり課予防推進係(電話:0198-41-3608)までお問い合わせください。
ユーザー

令和7年度の新型コロナワクチン接種、いよいよ高齢者向けに年1回になるんですね。5類移行後もインフルエンザよりずっとリスクが高いと聞くと、やっぱり油断は禁物だなと改めて感じます。特に新しい変異株が次々出てくるとなると、定期的な接種でしっかり備えておくのが賢明なんでしょうね。65歳以上の方、そして特定の障がいを持つ60歳以上の方々が対象とのことですが、インフルエンザとの同時接種もできるのは、負担が少なくてありがたい配慮だと思います。ただ、医療機関の在庫次第で早期終了の可能性もあるというのは、ちょっと気になりますね。早めに予約しておかないと、希望する時期に受けられないということもありそうです。

そうなんですよ、私もその記事を読んで、改めて気を引き締めないといけないなと思いました。高齢の方々にとっては、まだまだ油断できない状況ですよね。年1回の定期接種になるのは、インフルエンザと同じ感覚で受けられるようになるということでしょうから、接種率も上がるかもしれませんね。インフルエンザとの同時接種ができるのは、本当に助かります。一度の通院で済むのは、特に高齢の方にとってはありがたいですから。ただ、おっしゃる通り、在庫状況で早期終了というのは、少し心配な点ですね。早めに情報収集して、計画的に接種を進めるのが良さそうです。

ユーザー