岩手県 花巻市  公開日: 2025年09月30日

【最新情報】高齢者の新型コロナ重症化リスクはインフルエンザの12倍以上!令和7年度ワクチン接種のご案内

令和7年度の新型コロナウイルス感染症予防接種について、高齢者の重症化・死亡リスクが高い現状が示されています。

2024年の新型コロナウイルスによる死亡者数は全国で35,865人に対し、インフルエンザは2,857人でした。これは新型コロナウイルスがインフルエンザの約12倍にあたります。

2025年も7月までに高齢者の入院患者数は3万人を超え、重症化リスクはインフルエンザと同等かそれ以上と予測されています。

変異を繰り返す新型コロナウイルスに対応するため、新たなワクチンの接種が推奨されています。

**定期接種(無料)**
* **期間:** 令和7年10月15日(水)~令和8年2月28日(土)
* **対象者:**
* 65歳以上の方
* 60歳~64歳で、身体障害者手帳1級(心臓、腎臓、呼吸器、免疫機能の障がい)をお持ちの方

**任意接種(全額自己負担)**
定期接種の対象外の方や、実施期間外での接種を希望される方が対象です。詳細は医療機関にお問い合わせください。

ご不明な点は、花巻市健康づくり課予防推進係(0198-41-3608)までお問い合わせください。
ユーザー

新型コロナ、まだまだ油断できないんですね。高齢者の重症化リスクって、インフルエンザより高いって聞くと、ちょっと心配になります。新しいワクチンが推奨されているのは、変異に対応するためなんでしょうね。定期接種の対象が限られているのは少し残念だけど、大切な人を守るために、できることを考えたいなと思います。

そうなんですよね。数字を見ると、新型コロナの脅威がまだ続いていることがよくわかります。身近な高齢者の方々はもちろん、皆が安心して過ごせるように、新しい情報にはしっかり目を向けていきたいものですね。定期接種の対象外の人でも、任意で接種できる選択肢があるのはありがたいことです。

ユーザー