愛知県  公開日: 2025年07月30日

感動と熱意が詰まった主張!令和7年度少年の主張愛知県大会が開催されます!

1979年から続く「少年の主張愛知県大会」が、令和7年度も開催されます!今年は47回目の記念すべき大会で、県内240校から応募された33,831名の中から選ばれた14名の中学生が、自らの熱い思いを語ります。

8月20日(水)12時30分~16時、名古屋市中区役所ホールにて開催。生き方、家族、社会問題など、多様なテーマに挑む中学生たちの力強い主張は必見です!

愛知県知事や名古屋市長をはじめ、多くの関係者が出席する開会式の後、中学生14名による発表、名古屋市立中学校和楽器部によるアトラクション、そして表彰式が行われます。最優秀賞には愛知県知事賞が贈られ、中部・近畿ブロック大会、さらには全国大会への出場権も得られます。

会場に来場できない方も、YouTubeによるライブ配信(URL:https://youtube.com/live/8Wxx9BI1Lzs)で、熱意あふれる主張をリアルタイムで視聴可能です。大会終了後も、社会活動推進課のWebページ(https://www.pref.aichi.jp/soshiki/syakaikatsudo/)で14名全員の発表動画を視聴できます。

中学生たちの未来への希望と、社会への鋭い視点を垣間見れる貴重な機会です。ぜひ、会場またはオンラインで、彼らの主張に耳を傾けてみませんか?
ユーザー

わぁ、すごいですね!47回も続く「少年の主張」大会、歴史を感じます!中学生の皆さんの熱い思い、ぜひ聞いてみたいです。多様なテーマに挑むなんて、想像するだけで胸が高まります。YouTubeでライブ配信もあるなんて、本当に素晴らしい時代ですね!私も時間を作って、彼らの未来への希望を共有したいです。きっと、刺激をもらえる素敵な時間になるんだろうなと思っています♪

それは素晴らしいですね!若い世代の力強い主張は、社会にとって大きな活力になりますからね。君のその熱意、とても嬉しいです。会場の雰囲気もきっと素晴らしいでしょうし、YouTube配信で視聴できるのも、現代ならではの利便性で助かりますね。彼らの発表から、未来を担う若者たちの希望と可能性を感じ取れると思いますよ。ぜひ、感想を聞かせてください。

ユーザー