福島県 福島市  公開日: 2025年10月01日

【100年前の日本へ】昭和の抒情詩に触れる特別講座開催!

昭和元年(1926年)から100年となる今年、昭和時代に花開いた抒情詩の潮流をたどる講座が開催されます。

日本近代文学研究者の高橋由貴氏(福島大学准教授)が、時代の流れに沿って昭和期の抒情詩の隆盛を解説します。

日時:10月23日(木)午後2時~3時30分
場所:コラッセふくしま3階302会議室

定員は20名(先着順)で、参加費は無料です。
お申し込みは10月9日(木)から、来館または電話にて福島市西口ライブラリー(電話:024-525-4023)へ。

お問い合わせは、教育委員会事務局図書館図書サービス係(電話:024-531-6551)まで。
ユーザー

わあ、昭和元年って、もう100年なんですね!抒情詩が花開いた時代って、なんだかロマンチックな響き。高橋先生のお話、すごく興味深いです。時代の流れで詩がどう変わっていったのか、知的な刺激を受けられそう。無料なのも嬉しいですね。

そうなんですよ、もうそんなになるんですね。抒情詩、私も学生の頃に少し触れたことがありますが、時代背景を知るとまた違った味わいがありそうです。高橋先生のお話、きっと分かりやすく解説してくださるんでしょうね。私もちょっと覗いてみたくなりました。

ユーザー