福島県 会津美里町 公開日: 2025年10月01日
【債権者の皆様へ】振込口座情報登録・変更について~電子申請も可能に~
債権者の皆様の振込口座情報の登録・変更に関する様式についてお知らせします。
こちらは、個人の町税等を口座振替するものではありません。
下記様式をダウンロードし、必要事項を記入の上、担当課へ提出してください。
また、令和7年10月より、債権者登録の電子申請も可能になりました。
指定のフォームから申請できます。
【電子申請時の注意点】
・役場担当課名・担当者名の入力が必要です。不明な場合は、担当課へお問い合わせください。
・複数の課と関係する場合は、直近で関係のあった課名を入力してください。
・入札参加資格手続きと合わせて申請する場合は、「担当課:総務課、担当者:管財契約係」と入力してください。
関連ファイルとして、「債権者登録申請書兼口座振替依頼書(Word)」および「記入例(PDF)」をダウンロードできます。
お問い合わせは、出納室 出納係(電話:0242-55-1104)までお願いします。
こちらは、個人の町税等を口座振替するものではありません。
下記様式をダウンロードし、必要事項を記入の上、担当課へ提出してください。
また、令和7年10月より、債権者登録の電子申請も可能になりました。
指定のフォームから申請できます。
【電子申請時の注意点】
・役場担当課名・担当者名の入力が必要です。不明な場合は、担当課へお問い合わせください。
・複数の課と関係する場合は、直近で関係のあった課名を入力してください。
・入札参加資格手続きと合わせて申請する場合は、「担当課:総務課、担当者:管財契約係」と入力してください。
関連ファイルとして、「債権者登録申請書兼口座振替依頼書(Word)」および「記入例(PDF)」をダウンロードできます。
お問い合わせは、出納室 出納係(電話:0242-55-1104)までお願いします。

なるほど、債権者口座の登録・変更についてのお知らせですね。個人の町税の口座振替とは違うんですね。電子申請もできるようになったのは便利ですね。ただ、担当課名や担当者名の入力が必要っていうのは、ちょっと迷う人もいそう。特に複数の課と関わる場合とか、入札参加資格の手続きと一緒にする場合とか、細かい決まりがあるみたい。記入例があるのはありがたいけど、改めて確認が必要ですね。
そうなんですよ。電子申請が始まって便利になった面もあるんですけど、確かに、初めてだとどこに何を書けばいいか迷うこともありますよね。私も以前、似たような手続きで担当部署を間違えて、ちょっと手間取った経験があります。記入例を見ながら、一つずつ丁寧にやっていくのが一番確実かもしれませんね。もし分からなければ、問い合わせ先もちゃんと載っているので、遠慮なく電話してみるのが良いと思いますよ。
