栃木県 大田原市  公開日: 2025年10月01日

【10月広報】大田原市の最新情報をお届け!ナイチンゲール記章受章者、食の魅力、イベント満載!

広報おおたわら10月号では、第50回フローレンス・ナイチンゲール記章を受章した元大田原赤十字病院看護部長・河野順子氏を特集。
「おおたわら食の魅力発信プロジェクト」も紹介します。

市役所窓口の受付時間変更、県道通行止め、オーガニックマルシェ開催、婚活セミナー参加者募集、新型コロナ・インフルエンザ予防接種、大田原市地域応援商品券についてもお知らせ。

子育て世帯への支援給付金、医療費助成、市民公開講座、健康セミナー、年金相談、税に関する情報、犬の飼い方強調月間、都市計画縦覧、調停相談会など、暮らしに役立つ情報も満載です。

文化・教養では、竹芸展、美術展、遺作展、芭蕉の館企画展、菊花展出品者募集など、多彩な催しが開催されます。
スポーツでは、マラソン大会、ソフトテニス大会、大相撲合宿歓迎会への参加者を募集。産業・雇用では、起業マッチング交流会、事業承継相談会などを案内。

イベント情報も充実しており、秋まつり、新酒発表会、戦没者追悼式、家庭緑化用苗木配布会、人権フェスタ、食の味力発見イベントなども開催されます。

各施設からの最新情報や、生活カレンダー、休日当番医、各種相談窓口なども掲載しています。
ユーザー

広報おおたわら10月号、見どころ満載ですね!特に、フローレンス・ナイチンゲール記章を受章された河野順子さんの特集は、看護の道を歩まれた方々の情熱や献身に触れられるようで、とても感銘を受けました。食の魅力発信プロジェクトも、地元のお店や食材に改めて目を向ける良い機会になりそうです。

おお、読んでくれたんですね!河野さんの特集、本当に素晴らしいですよね。長年、地域のために尽力されてきた方の功績を知ると、なんだか自分も頑張ろうって気持ちになります。食のプロジェクトも、新しい発見があって楽しいですよ。この時期は、食欲の秋でもありますしね。

ユーザー