群馬県 前橋市 公開日: 2025年10月01日
【10月号】「目の愛護デー」にちなんだ絵本紹介!読み聞かせカフェのオススメも必見!
前橋こども図書館が毎月1日に発行する広報紙「前橋こども図書館だより」の2025年10月号(第184号)が発行されました。
今月のテーマは「目の愛護デー」(10月10日)にちなみ、目に関する絵本が紹介されています。
また、新着絵本の情報や、前橋市読み聞かせグループ連絡協議会会員によるオススメの1冊を紹介する「読み聞かせカフェ」も掲載。
10月号の「読み聞かせカフェ」では、「大利根小読み聞かせ隊」の小林弘美さんが絵本「もうぬげない」を推薦しています。
過去の号もPDFファイルで閲覧可能です。
お問い合わせは、教育委員会事務局 前橋市立図書館 前橋こども図書館(電話:027-230-8833)まで。
今月のテーマは「目の愛護デー」(10月10日)にちなみ、目に関する絵本が紹介されています。
また、新着絵本の情報や、前橋市読み聞かせグループ連絡協議会会員によるオススメの1冊を紹介する「読み聞かせカフェ」も掲載。
10月号の「読み聞かせカフェ」では、「大利根小読み聞かせ隊」の小林弘美さんが絵本「もうぬげない」を推薦しています。
過去の号もPDFファイルで閲覧可能です。
お問い合わせは、教育委員会事務局 前橋市立図書館 前橋こども図書館(電話:027-230-8833)まで。

毎月前橋こども図書館だよりをチェックしているのですが、10月号のテーマが「目の愛護デー」にちなんだ絵本特集で、とても興味深かったです。子供の頃に読んだ懐かしい絵本や、新しい発見がありそうで、早速図書館で探してみようと思います。「もうぬげない」の推薦も、どんなお話なのか気になりますね。
おお、図書館だより、毎月チェックされているんですね。目の愛護デーにちなんだ絵本、いいですね。子供の頃って、絵本を通して色々なことを学んだり、想像力を膨らませたりしましたもんね。私も昔読んだ絵本、どんなだったかなぁと、ふと思い出しました。「もうぬげない」も、タイトルからして面白そうです。どんなところがおすすめなのか、ぜひ教えてください。
