群馬県 高崎市  公開日: 2025年10月01日

【参加無料】果樹を守る!クビアカツヤカミキリ対策研修会開催

もも、すもも、うめなどの果樹に被害をもたらすクビアカツヤカミキリについて、その生態と効果的な防除技術を学ぶ研修会が開催されます。

日時:11月12日(水) 午後2時~午後4時
会場:榛名文化会館エコール 大ホール

栃木県農政部の春山直人氏を講師に迎え、クビアカツヤカミキリの生態や農業者ができる対策について講演が行われます。春山氏は、クビアカツヤカミキリ対策の先駆的な研究成果を発表してきた専門家です。

定員は先着300名で、入場は無料です。申し込みは不要で、当日直接会場へお越しください。

研修会は農業者向けの内容ですが、どなたでも参加可能です。この機会に、地域全体でクビアカツヤカミキリの被害を防ぎましょう。

お問い合わせは、高崎市役所 農政部 農林課 農業担当(TEL:027-321-1261)まで。
ユーザー

クビアカツヤカミキリって、果樹にそんなに深刻な被害をもたらすんですね。知らなかったです。生態から対策まで学べる研修会、すごく興味深いです。専門家の方のお話を聞けるのは貴重な機会ですよね。地域全体で協力して防除に取り組む姿勢、大切だと感じました。

そうなんですよ、あの小さな虫が、桃やりんごなんかには相当なダメージを与えるみたいで。研修会、私もちょっと気になってたんですよ。専門家の方のお話、きっと分かりやすくて参考になるんでしょうね。地域ぐるみで取り組む、っていうのが一番効果的かもしれませんね。

ユーザー