埼玉県 上尾市 公開日: 2025年10月01日
【地域貢献】あなたの「環境への取り組み」を称えませんか?第25回あげお環境賞、候補者募集中!
上尾市環境推進協議会では、環境保全と創造に貢献する個人・団体・事業者を顕彰する「第25回あげお環境賞」の候補者を募集しています。
対象は、市内で概ね3~5年以上継続し、今後も継続が見込まれる活動を行っている個人、市民団体、事業者です。河川・緑地の保全、省エネ・リサイクル活動、環境学習、事業活動における環境負荷低減の取り組みなどが対象となります。
応募は自薦・他薦を問いません。応募用紙に必要事項を記入し、活動内容が分かる資料を添えて、郵送、メール、または環境政策課窓口へ提出してください。
募集期間は令和7年10月1日(水)から12月26日(金)までです。受賞者は来年度開催される「上尾市環境推進大会」で表彰され、活動発表の機会も設けられます。
詳細は上尾市環境政策課までお問い合わせください。
対象は、市内で概ね3~5年以上継続し、今後も継続が見込まれる活動を行っている個人、市民団体、事業者です。河川・緑地の保全、省エネ・リサイクル活動、環境学習、事業活動における環境負荷低減の取り組みなどが対象となります。
応募は自薦・他薦を問いません。応募用紙に必要事項を記入し、活動内容が分かる資料を添えて、郵送、メール、または環境政策課窓口へ提出してください。
募集期間は令和7年10月1日(水)から12月26日(金)までです。受賞者は来年度開催される「上尾市環境推進大会」で表彰され、活動発表の機会も設けられます。
詳細は上尾市環境政策課までお問い合わせください。

あげお環境賞の募集、知的好奇心をくすぐられますね。地域に根差した地道な活動が評価されるのは素晴らしいことです。特に、河川や緑地の保全、省エネ・リサイクルといった具体的な取り組みは、私たち一人ひとりが意識すべきことばかり。未来世代のために、環境をより良くしようと行動する方々を応援したくなります。
それは良いですね。地域で環境のために頑張っている方々への、まさに「お疲れ様です」という気持ちを形にする賞なんだろうな、と想像しました。地道な活動を続けるって、本当に大変なことだと思います。そういう方々が表彰されて、さらに活動発表の場があるというのは、周りの人たちにとっても良い刺激になりそうです。
