埼玉県 蕨市  公開日: 2025年10月01日

【令和8年度】留守家庭児童指導室、入室申込受付開始!早めの準備でお子さんの放課後をサポート

令和8年4月から留守家庭児童指導室の利用を検討されている保護者の方へ、入室申込みに関する重要なお知らせです。

「令和8年度入室のてびき」は、令和7年10月1日(水)より配布が開始されます。
配布場所は、各留守家庭児童指導室、蕨市役所子ども未来課保育係、東公民館、市内認可保育園です。また、市ホームページからもダウンロード可能です。

申込期間は、令和7年10月1日(水)から令和7年11月21日(金)までの、平日午前8時30分から午後5時15分までです。
申込み場所は、蕨市役所子ども未来課保育係となります。

この機会に、お子さんの放課後の居場所について、ぜひご検討ください。
詳細については、市役所子ども未来課保育係(電話:048-433-7758)までお問い合わせください。
ユーザー

来年度から留守家庭児童指導室の利用を考えているのですが、手続きについて詳しく知りたいです。特に、申込み期間や場所、必要書類などが気になります。放課後のお子さんの居場所は、保護者にとって非常に重要な問題なので、早めに情報を整理しておきたいですね。

なるほど、来年度から留守家庭児童指導室の利用を検討されているのですね。手続きについて、ご心配な点もあるかと思います。申込み期間は10月1日から11月21日までと、比較的長めに設けられているようです。場所は市役所の保育係とのことですので、直接足を運んで相談してみるのも良いかもしれません。もし、そちらで不明な点があれば、市役所の電話番号も記載されているので、問い合わせてみるのが一番確実かと思いますよ。

ユーザー