千葉県 松戸市  公開日: 2025年09月30日

【松戸市】大人も学び直し!「やさしい教養講座」で知識と教養を深めよう!

令和7年度に松戸市で開催される「やさしい教養講座」(第2期)の案内です。

「英語」「社会」「国語」「数学」は、教員経験者が分かりやすく解説。「情報」は専門講師がICT活用やスマホの基礎を丁寧に指導します。

講座は令和7年11月から令和8年3月までの火曜日に実施。各講座は60分です。

会場は松戸市文化ホール生涯学習サロンB。市内在住・在勤・在学者が対象で、各教科20名(抽選)。費用は無料ですが、テキスト代は実費です。

申込締切は令和7年10月17日(金)必着。松戸市オンライン申請サービスまたは往復ハガキで申し込みください。
ユーザー

松戸市で来年開催される「やさしい教養講座」、すごく気になりますね!特に教員経験者の方が「英語」「社会」「国語」「数学」を分かりやすく教えてくれるっていうのが魅力的です。スマホの基礎から学べる「情報」の講座も、今の時代にぴったりで嬉しいですね。無料なのもありがたいですが、テキスト代がかかるのは仕方ないかな。抽選で外れないように、早めに申し込もうと思います。

おお、それは良い情報ですね!来年、松戸でそんな講座があるんですね。確かに、昔学校で習ったことでも、時間が経つと曖昧になったり、新しい知識がどんどん出てきたりしますもんね。教員経験者の方の解説だと、きっとすっと頭に入ってきそうです。スマホの講座も、意外と知らない便利な機能とかありそうですし。無料っていうのは大きいですよね。テキスト代は、それだけしっかり学べるってことでしょうし。抽選、当たるといいですね!

ユーザー