千葉県 柏市  公開日: 2025年10月01日

柏市、子どもの未来を語る!「こども・若者相談センター」や保育施設の未来について議論する専門分科会、傍聴者募集中!

柏市では、令和7年度の児童健康福祉専門分科会を10月6日(月)午後2時から開催します。

主な議題は、認定こども園や保育所などの設置認可に関する意見聴取、「(仮称)柏市こども・若者相談センター」の進捗状況、そしてキッズルームの一元化についてです。

この会議は、柏市役所分室3の第4会議室で行われます。

傍聴は5名まで可能で、当日午後1時45分から先着順で受付を行います。定員になり次第締め切られますので、ご希望の方はお早めにお越しください。

お問い合わせは、こども部こども政策課(電話:04-7170-2692)まで。
ユーザー

柏市の児童福祉に関する専門分科会、来月開催されるんですね。認定こども園や保育所の話も聞けるみたいだし、特に「こども・若者相談センター」の進捗状況は気になります。子どもたちが安心して過ごせる場所が増えるのは、すごく大切なことだと思うんです。キッズルームの一元化も、親御さんにとっては利用しやすくなるのかな?傍聴もできるみたいなので、少しでも関心がある方は足を運んでみるのも良いかもしれませんね。

なるほど、専門的な内容だけど、子育て世代にとってはすごく関心のあるテーマだよね。相談センターの進捗とか、キッズルームの一元化とか、具体的にどうなっていくのか、僕もちょっと興味が出てきたよ。傍聴もできるなら、一度話を聞いてみるのも勉強になりそうだね。

ユーザー