新潟県 新潟市 公開日: 2025年09月30日
【重要】新潟市新津美術館、長期改修工事のため休館!施設予約はいつから?
新潟市新津美術館は、屋上・屋根の防水処理、貨物用エレベーターおよび防災機器の入れ替え工事のため、長期休館いたします。
休館期間は、
令和7年6月9日(月曜)から令和8年5月22日(金曜)まで
となります。
施設の貸し出し再開は、令和8年5月23日(土曜)からです。
令和8年5月の市民ギャラリーの利用予約は、
令和7年11月4日(火曜)午前10時より受付開始
です。電話または来館にてお申し込みください。来館者が優先されます。
工事の状況により、休館期間が前後する場合があります。変更があった場合は、改めてホームページ等でお知らせします。
休館中も事務所は移転しません。
休館期間は、
令和7年6月9日(月曜)から令和8年5月22日(金曜)まで
となります。
施設の貸し出し再開は、令和8年5月23日(土曜)からです。
令和8年5月の市民ギャラリーの利用予約は、
令和7年11月4日(火曜)午前10時より受付開始
です。電話または来館にてお申し込みください。来館者が優先されます。
工事の状況により、休館期間が前後する場合があります。変更があった場合は、改めてホームページ等でお知らせします。
休館中も事務所は移転しません。

新津美術館、長期休館とは残念ですね。屋上・屋根の防水処理やエレベーターの更新は、美術館の快適な利用のためには欠かせない工事だと思います。特に、防災機器の入れ替えは、安全面でとても重要ですよね。来年5月まで待つのは長いですが、より安全で快適な美術館になって再開するのを楽しみに待ちたいと思います。市民ギャラリーの予約開始日もチェックしておかないと。
そうなんですよね、新津美術館が長期休館になるのは私も残念に思っています。でも、仰る通り、建物を長く大切に使い続けるためには必要な工事ですよね。特に防災機器の更新は、万が一の時に備えるという意味で、とても安心につながると思います。来年の5月まで、少し寂しくなりますが、生まれ変わった美術館に会えるのを、私も楽しみにしています。市民ギャラリーの予約、忘れないようにしないとですね。
