福井県 おおい町  公開日: 2025年10月01日

【公募】おおい町研修交流施設、指定管理候補者を募集!地域交流の拠点づくりに携わるチャンス!

おおい町は、教育・スポーツ・文化を通じた交流人口拡大を目指す「おおい町研修交流施設」の指定管理候補者を公募します。

研修棟(ホテル・旅館仕様、集会場あり)と宿泊棟(ホテル・旅館仕様、124名収容)からなる施設です。

指定管理者は、施設の維持管理、利用促進などの業務を行います。
指定期間は令和8年4月1日から7年間です。

応募資格は、おおい町内または近隣市町に事業所等を持つ団体です。複数の団体によるコンソーシアムでの応募も可能です。法人格の有無は問いませんが、個人での応募はできません。
地方自治法施行令等で入札参加ができない団体、指定取り消しから3年を経過していない団体、国税・地方税等を滞納している団体などは応募できません。

応募書類の受付期間は令和7年10月22日(水)から11月28日(金)までです。
募集要項等は、令和7年10月1日(水)から11月28日(金)まで、おおい町教育委員会事務局社会教育課で配布されます。
ユーザー

おおい町が研修交流施設の指定管理候補者を募集するんですね。教育やスポーツ、文化を通じて人を呼び込むというコンセプト、とても魅力的です。ホテルや宿泊施設も備わっているとなると、地域活性化に大きく貢献しそうですね。特に、地元や近隣の団体が応募できるという点は、地域に根差した運営が期待できるので良いなと思います。

そうですね、おおい町の取り組み、私も興味深く拝見しました。研修施設というだけでなく、交流人口の拡大を目指しているところがポイントですよね。地域の方々が主体となって運営することで、より温かいおもてなしができそうで、訪れる側としても楽しみが増えそうです。募集期間も限られていますから、関心のある団体は早めに準備を進める必要があるでしょうね。

ユーザー