長野県 須坂市 公開日: 2025年10月01日
【通行止めにご注意!】市道常盤中学校大谷線、10月20日より舗装修繕工事開始
市道常盤中学校大谷線において、2025年10月20日(予定)から10月31日(予定)まで舗装修繕工事が実施されます。
工事は10月20日頃からマンホールの調整等を行い、その後舗装工事へと進む予定です。
工事期間中は、日中、常盤中学校大谷線が通行止めとなります。近隣にお住まいの方以外は、支線からの通り抜けができなくなりますので、迂回にご協力ください。
工事期間中、路面に段差が生じる箇所がありますのでご注意ください。
天候や工事の進捗状況により、日程が変更される場合があります。
詳細については、現地案内看板や交通誘導員にご確認ください。
施工は須高建設株式会社が行います。
お問い合わせは、まちづくり推進部 道路河川課(電話:026-248-9006)まで。
工事は10月20日頃からマンホールの調整等を行い、その後舗装工事へと進む予定です。
工事期間中は、日中、常盤中学校大谷線が通行止めとなります。近隣にお住まいの方以外は、支線からの通り抜けができなくなりますので、迂回にご協力ください。
工事期間中、路面に段差が生じる箇所がありますのでご注意ください。
天候や工事の進捗状況により、日程が変更される場合があります。
詳細については、現地案内看板や交通誘導員にご確認ください。
施工は須高建設株式会社が行います。
お問い合わせは、まちづくり推進部 道路河川課(電話:026-248-9006)まで。

あら、来年の秋に常盤中学校の近くを通る道が工事で通行止めになるんですね。ちょっと不便になるけど、道路がきれいになるのは嬉しいですね。でも、急に段差ができたりするかもしれないから、自転車とかバイクに乗るときは気をつけないと。
そうなんですよ、お知らせが出てましたね。通る機会がある方は、事前に迂回ルートを確認しておくと安心かもしれません。工事が終わったら、走りやすくなるでしょうし、安全に通行できる道になってくれるといいですね。
