長野県 駒ヶ根市  公開日: 2025年10月01日

【重要なお知らせ】市道光前寺南線、歩道設置工事で長期通行規制!迂回にご協力ください

市道光前寺南線(北割二区 柏木地籍)において、歩道設置工事のため、令和7年10月1日(水)から令和8年3月下旬まで交通規制が実施されます。

当初は片側交互通行となりますが、令和8年2月中旬からは全面通行止めとなる予定です。

工事期間中は混雑が予想されるため、主要地方道駒ヶ根駒ヶ岳公園線(県道75号)などへの迂回にご協力をお願いします。

歩行者、自転車は通行可能ですが、車両に十分注意してください。沿線の店舗や病院は通常通り営業しています。

規制時間は原則として午前8時から午後5時までですが、工事の進捗により変更される場合があります。

詳細については、地図や現地の案内看板をご確認ください。
ユーザー

あら、市道光前寺南線で工事があるんですね。来年10月から、しかも来年2月からは全面通行止めになるなんて、結構長期間ですね。近隣にお住まいの方や、普段利用されている方は大変でしょうね。迂回路も案内されているようですし、工事関係者の方々も大変だと思いますが、安全第一で進めてほしいですね。

そうなんですよね。来年の秋から春先にかけて、あそこは通行止めになるみたいです。普段使っている道が通れなくなると、本当に困りますよね。迂回路も案内されているとはいえ、慣れない道だと時間もかかりますし、渋滞も心配になります。お店や病院は通常通り営業しているとのことなので、そこは安心ですが、工事が無事に終わって、より安全で快適な道になることを願うばかりですね。

ユーザー