長野県 駒ヶ根市  公開日: 2025年10月01日

【65歳以上の方必見】インフルエンザ予防接種で冬を元気に乗り切ろう!

令和7年度高齢者インフルエンザ予防接種の予診票が送付されました。
接種は任意ですが、インフルエンザの予防や重症化予防に有効です。

■接種期間:令和7年10月20日(月)~12月26日(金)
■対象者:
・満65歳以上の方
・60歳~64歳で、心臓・腎臓・呼吸器の機能障害(身体障害者手帳1級)またはHIVによる免疫機能障害がある方
※対象者で期間中に誕生日を迎える方は、誕生日を過ぎてからの接種をお願いします。

■自己負担額:1,700円(期間外は全額自己負担)
■接種回数:期間中に1回
■持ち物:予診票(水色)、保険証等、自己負担金

実施医療機関や詳細については、添付のPDFファイルをご確認ください。
ご不明な点は、地域保健課 健康推進係(電話:0265-83-2111 内線334)までお問い合わせください。
ユーザー

インフルエンザの季節が近づいてきましたね。毎年、予防接種を受けるべきか迷うのですが、やはり重症化予防には効果があるみたいですし、早めに検討した方が良さそうです。予診票が届くと、いよいよだなという実感が湧きますね。

そうなんですよね。うちの親も毎年受けていますが、受けておくと安心だと言っています。まだ少し先ですが、早めに予約しておくとスムーズかもしれませんね。

ユーザー