岐阜県 高山市  公開日: 2025年10月01日

【市民の声を聞かせてください!】市長があなたの元へ!市政へのご意見・ご提案を募集

高山市では、市長が市内団体や企業などを訪問し、市政に関するご意見やご提案を伺う「市長と話そう」事業の参加団体を募集しています。

令和7年7月から12月にかけて開催され、市内在住・在勤・在学で当日原則10人以上参加できる団体が対象です。
市長と話したい具体的なテーマ(思想・宗教・政治活動、営利目的、市政発展に不適当な内容を除く)を用意し、開催場所を提供できることが条件となります。

11月開催分の申し込み締め切りは10月24日(金)必着です。
申し込みは、オンラインフォーム、電話、ファクス、郵送、窓口で受け付けています。

市長との日程調整は申し込み受付後に行われ、参加可否とともに連絡があります。
申し込み多数の場合は抽選となる場合があります。

過去には、学園、中学校、観光協会、まちづくり協議会、NPO、長寿会、育友会など、様々な団体との意見交換会が実施されています。
ユーザー

「市長と話そう」事業、とても興味深いですね。市民の声を直接市政に届けられる機会って、なかなか無いと思うんです。特に、若い世代が参加しやすいような工夫があると、もっと活発な意見交換が生まれるかもしれません。例えば、オンラインでの参加をもう少し広げたり、テーマ設定のハードルを下げたり…なんて、勝手な想像ですけど、実現したら面白いなと。

なるほど、そういう視点があるんですね。確かに、若い方々の活気ある意見は市政にとっても貴重だと思います。オンライン参加の拡大やテーマ設定の柔軟性、実現したらより多くの方々が参加しやすくなるかもしれませんね。私も、市民の声が市政に反映されることは、住みやすい街づくりに繋がる大切なことだと感じています。

ユーザー