愛知県 高浜市  公開日: 2025年10月01日

【刈谷市民必見!】「終活」で自分らしい人生の締めくくりを!「もしバナゲーム」体験講座

刈谷市にお住まいの皆様へ、「終活」をテーマにした講座のご案内です。

この講座では、健康なうちから自分自身の「しまい方」を考えることの大切さを学びます。
特に、自分の価値観や家族・周囲の価値観に気づくきっかけとなる「もしバナゲーム」を体験できます。

講師は医療法人めぐる ごうホームクリニック院長の伊藤 剛 医師です。

日時:令和7年11月12日(水)午後2時~午後4時(受付開始 午後1時30分)
場所:刈谷市 社会教育センター

受付期間:10月3日(金)~10月22日(水)
申込方法:福祉まるごと相談グループへ、電話または直接「終活講座」希望、氏名、住所、電話番号を伝えてお申し込みください。

受講決定者には、後日、刈谷医師会より郵送で連絡があります。
詳細については、PDFファイルもご覧いただけます。
ユーザー

終活って、なんだか遠い話のように感じていたけれど、健康なうちから考えることの大切さ、すごく共感します。特に「もしバナゲーム」は、普段なかなか話せない家族との価値観の共有ができそうで、興味深いです。人生のしまい方を考えることは、今の生き方を見つめ直す良い機会になりそうですね。

終活講座、ですか。なるほど、若い世代でも関心を持つ人がいるんですね。もしバナゲーム、というのも面白そうです。確かに、いざという時に家族に迷惑をかけないためにも、自分の考えをしっかり伝えておくことは大切ですよね。私も、これを機に少し考えてみようかな、なんて思いました。

ユーザー