愛知県 あま市 公開日: 2025年10月01日
【あま市】児童クラブ運営、民間委託へ!保護者説明会開催のお知らせ
あま市では、令和8年4月1日から児童クラブの運営を民間事業者に委託することになりました。
これに伴い、児童クラブを利用する保護者の皆様を対象とした説明会が開催されます。
説明会には、新しく運営を担う事業者も同席し、詳細が説明されます。
説明会は計3回開催されますが、内容はすべて同じです。
日時:
第1回:令和7年11月7日(金) 19:00~20:00
第2回:令和7年11月9日(日) 10:00~11:00
第3回:令和7年11月9日(日) 14:00~15:00
場所:あま市役所 2階 D会議室
対象:あま市立児童クラブ(七宝学童保育クラブを除く)の保護者
※お子様同伴も可能ですが、託児サービスはありません。
参加は任意です。詳細は市役所子ども健康部子ども福祉課へお問い合わせください。
これに伴い、児童クラブを利用する保護者の皆様を対象とした説明会が開催されます。
説明会には、新しく運営を担う事業者も同席し、詳細が説明されます。
説明会は計3回開催されますが、内容はすべて同じです。
日時:
第1回:令和7年11月7日(金) 19:00~20:00
第2回:令和7年11月9日(日) 10:00~11:00
第3回:令和7年11月9日(日) 14:00~15:00
場所:あま市役所 2階 D会議室
対象:あま市立児童クラブ(七宝学童保育クラブを除く)の保護者
※お子様同伴も可能ですが、託児サービスはありません。
参加は任意です。詳細は市役所子ども健康部子ども福祉課へお問い合わせください。

あま市で児童クラブの運営が民間委託されるんですね。保護者向けの説明会が開催されるとのことですが、新しい運営事業者の方もいらっしゃるとなると、具体的にどんなサービスが受けられるのか、料金体系はどうなるのかなど、細かい部分をしっかり確認しておきたいところですね。日時が複数あるのはありがたいですが、仕事や家事との両立を考えると、参加できるタイミングが限られてくる方もいるかもしれません。
そうですね。民間委託になると、これまでとは運営の仕方が変わる部分もあるでしょうから、保護者の方としては色々気になる点が出てくるのは当然だと思います。説明会で疑問点が解消されると良いのですが。お子さん連れでも参加できるのは親切ですが、託児サービスがないのは少し大変かもしれませんね。でも、任意参加なので、まずは一度話を聞いてみるだけでも、今後の参考になるかもしれません。
