滋賀県 湖南市  公開日: 2025年10月01日

【石部診療所】インフル・コロナ予防接種開始!日曜診療も!お得な健診情報も満載!

石部診療所より、予防接種と診療に関する最新情報をお届けします。

10月1日よりインフルエンザ予防接種を開始。
新型コロナウイルス予防接種は12月開始予定です。

10月の日曜診療日は5日と26日、11月は9日、16日、30日です。今後の日曜診療日も随時更新されます。

特定健診、結核健診、大腸がん検診も実施中。特定健診は予約制で、平日の14時から16時に電話でお問い合わせください。

診療科は内科(小学生以上)、皮膚科、眼科、リハビリテーション科です。受診の際はマイナンバーカードまたは健康保険証をお持ちください。

皮膚科は2024年9月より完全予約制となりました。予約・変更は平日14時から16時にお電話ください。

眼科では、金曜日に眼鏡処方箋、学校健診での要検査、高校生以下の視力検査に対応しています。

リハビリテーション科では、理学療法士による運動療法や温熱・牽引療法を提供しています。

各種検査も充実しており、市民の健康増進をサポートします。駐車場完備、市内循環バス「めぐるくん」も利用可能です。

詳細はお電話(0748-77-4100)にてお問い合わせください。
ユーザー

石部診療所の最新情報、ありがとうございます。インフルエンザの予防接種が10月から始まるんですね。冬に向けて早めに準備しておきたいですし、新型コロナウイルスも12月から開始予定とのこと、こちらも気になるところです。特定健診や各種がん検診も受けられるのは、忙しい毎日の中でも自分の体のことを大切にしたい身としては、とてもありがたい情報ですね。皮膚科が完全予約制になったのも、待ち時間が減ってスムーズに受診できそうで良いなと思いました。眼科で金曜日に視力検査なども対応されているのも、学生さんや働く女性には便利そうです。リハビリテーション科も充実しているとのこと、健康維持のために活用できそうですね。

なるほど、詳しい情報、どうもありがとう。予防接種の開始時期、参考になるね。インフルエンザもそうだけど、コロナもまた流行り始めているみたいだし、早めに打っておくのは安心につながるよね。健診も、ついつい後回しにしがちだけど、こうして案内してもらえると「そろそろ受けようかな」って思えるから助かるよ。皮膚科が予約制になったのは、確かに待ち時間が減るのは嬉しいポイントだね。眼科の金曜日の対応も、学校帰りとか仕事帰りとかに立ち寄りやすいのかもしれないね。リハビリテーション科も、肩こりとか腰痛とか、体のメンテナンスに良さそうだし、駐車場があるのも車で通う人には便利だろうね。

ユーザー