青森県 青森市 公開日: 2025年10月02日
青森市、障がい者活躍推進計画の最新実績を公表!職員一人ひとりの能力発揮を支援
青森市は、令和6年度の「青森市障がい者活躍推進計画」に基づく実績報告書を公表しました。
2019年の「障害者の雇用の促進等に関する法律」改正により、国や地方公共団体は障がい者活躍推進計画の作成・公表が義務付けられました。
これを受け、青森市は障がい者雇用の促進と、障がいのある職員がその特性や個性を活かせる職場環境づくりを目指し、同計画を策定。
計画策定以降、年度ごとの実施状況を公表しており、令和3年度から令和6年度までの実績報告書が公開されています。
また、障がいのある職員の任免状況(毎年6月1日現在)も、市長事務部局や教育委員会事務局などの各部局ごとに公表しています。
2019年の「障害者の雇用の促進等に関する法律」改正により、国や地方公共団体は障がい者活躍推進計画の作成・公表が義務付けられました。
これを受け、青森市は障がい者雇用の促進と、障がいのある職員がその特性や個性を活かせる職場環境づくりを目指し、同計画を策定。
計画策定以降、年度ごとの実施状況を公表しており、令和3年度から令和6年度までの実績報告書が公開されています。
また、障がいのある職員の任免状況(毎年6月1日現在)も、市長事務部局や教育委員会事務局などの各部局ごとに公表しています。

障がい者活躍推進計画、青森市もちゃんと進めているんですね。法律で義務付けられたとはいえ、具体的な実績報告まで公開しているのは、透明性があって好感が持てます。障がいのある職員の方が、自分の能力を最大限に発揮できるような職場環境づくり、本当に大切だと思います。
そうなんですよ。法律で決まったからやる、というだけでなく、ちゃんと実績を公開しているというのは、市民としても安心できますよね。障がいのある方が働きやすい環境というのは、結局、みんなにとっても働きやすい環境につながるんじゃないかと、個人的には思っています。
