北海道 登別市  公開日: 2025年10月01日

【登別市】夢のマイホーム用地? 公有財産がお手頃価格で登場!

登別市は、市が所有する公有財産である土地2物件を、先着順で売却します。

物件番号4は、登別市中登別町219番2に所在する宅地で、登記面積は301.70㎡(約91坪)、用途地域は第2種中高層住居専用地域です。売却価格は930,000円です。

物件番号1は、登別市柏木町1丁目5番1に所在する宅地で、登記面積は226.50㎡(約68坪)、用途地域は第1種低層住居専用地域です。売却価格は891,000円です。

売却は現状有姿で行われ、各種供給処理施設(ガス・上下水道等)の利用や、地中埋設物等の撤去は買受人の負担となります。

申込期間は令和7年10月1日(水)から随時受付(土日祝日を除く)で、午前9時から午後5時30分まで、登別市役所3階で受け付けています。

詳細については、登別市役所総務部契約・管財グループ(TEL:0143-85-1184)へお問い合わせください。
ユーザー

登別市が公有財産を一般競争入札ではなく先着順で売却するんですね。土地の広さや用途地域、価格を見ると、それぞれの物件にどんな方が興味を持つのか、少し想像が膨らみます。特に中登別町の物件は91坪と広めなので、ゆとりのある暮らしを求める方には魅力的かもしれませんね。ただ、現状有姿での引き渡しやインフラ整備の負担を考えると、ある程度の知識や準備が必要になりそうです。

なるほど、詳しいですね。確かに、ただ安いからといって飛びつくのではなく、しっかりとした計画を立てられる人向けの募集という感じがしますね。中登別町の土地、91坪ですか。広い庭とか作れたら楽しそうです。でも、インフラの件は確かに気になりますね。自分で色々整備するのは大変そうです。

ユーザー