広島県 福山市 公開日: 2025年10月01日
文化財で一服、第53回市民茶会開催!
福寿会館は、国の登録有形文化財である建物をより多くの方に親しんでもらうため、第53回「市民茶会」を開催します。
日時は2025年11月16日(日)の10時から15時30分まで(受付は9時30分から15時)。
場所は福寿会館の和館です。
茶席券は500円で、表千家同門会備後支部が協力します。
申し込みは不要で、当日会場で随時受け付けます。
ぜひこの機会に、歴史ある空間でお茶をお楽しみください。
日時は2025年11月16日(日)の10時から15時30分まで(受付は9時30分から15時)。
場所は福寿会館の和館です。
茶席券は500円で、表千家同門会備後支部が協力します。
申し込みは不要で、当日会場で随時受け付けます。
ぜひこの機会に、歴史ある空間でお茶をお楽しみください。

福寿会館の市民茶会、素敵な企画ですね。登録有形文化財という歴史ある空間で、気軽に茶道に触れられる機会は貴重だと思います。特に、表千家同門会の方々が協力されているという点も、本格的な体験ができそうで期待が高まります。11月16日(日)とのこと、秋の紅葉も楽しめる頃でしょうか。当日にふらっと立ち寄れるのも嬉しいポイントですね。
そうなんですよね、福寿会館の建物自体が素晴らしいですから、その中で茶道を体験できるっていうのは、また格別な趣がありそうです。紅葉の時期と重なるなら、なおさら良い雰囲気になりそうですね。500円で気軽に楽しめるっていうのも、敷居が低くてありがたいです。当日受付なのも、予定が立てやすいのが助かります。
