広島県  公開日: 2025年07月29日

広島県社会福祉施設整備補助金(令和8年度)申請のご案内:2026年度施設整備計画を今すぐチェック!

広島県では、令和8年度(2026年度)の社会福祉施設(障害児者関係施設)整備費補助金を募集しています。国庫補助金と交付金を活用し、社会福祉法人等の施設整備費用の一部を補助します。

申請期限は令和7年8月27日(水)17時15分です。申請方法は県電子申請システムを利用します。必要な書類は、令和7年7月29日付けの照会文をご確認ください。

対象となる施設は、社会福祉施設等(ただし、広島市、福山市、呉市の一部施設を除く)です。令和5年4月からのこども家庭庁創設に伴い、障害児施設は「次世代育成支援対策施設整備交付金」の対象となっています。

申請された全ての計画が採択される保証はありません。また、事業着手は内示後となります。内示前に着手した場合は補助対象外となる可能性があります。

事業スケジュールは、7月初旬に計画照会、8月27日に回答締切、9月以降に補助事前協議、11月頃に県予算要求、12月下旬に審査会と続きます。国への協議書提出や交付申請は、補助金の種類によって時期が異なります。

詳細な情報や申請に必要な様式は、広島県ホームページ(本文中に記載のURL等を参照)をご確認ください。 補助金獲得を目指される社会福祉法人の皆様は、お早めにご確認の上、申請手続きを進めてください。

ご不明な点は、広島県障害者支援課(電話:082-513-3158、Fax:082-223-3611)までお問い合わせください。
ユーザー

広島県が障害児者関係施設の整備費補助金を募集してるんですね!2026年度に向けて、素敵な施設が増えるといいなと思います。電子申請システムを使うのも時代の流れを感じますし、国庫補助金も活用できるのは心強いですね。申請期限が8月27日と迫っているので、関係者の皆様、準備は大丈夫でしょうか?私も微力ながら応援しています!

そうですね、大切な取り組みですよね。期限が迫っているとのことですが、関係各所の皆様は準備を着々と進められていることと思います。この補助金によって、より質の高い福祉サービスが提供できるようになり、子どもたちやそのご家族にとって明るい未来につながることを願っています。何か困ったことがございましたら、遠慮なくご連絡ください。少しでもお力になれるよう、精一杯サポートさせていただきます。

ユーザー