福岡県 飯塚市 公開日: 2025年10月02日
【飯塚市民へ重要なお知らせ】国勢調査員証紛失、不正利用にご注意!
飯塚市は、令和7年国勢調査の調査員証1枚が紛失したことを発表しました。
紛失したのは調査員証番号「第234号」、50代男性の顔写真付きで、任命期間は令和7年9月1日から10月31日です。
令和7年9月30日午後2時頃、飯塚市内で発生し、調査員は帰宅途中に紛失に気づき、遺失届を提出しました。
紛失した調査員証「第234号」は無効とされており、飯塚市は調査員に対し、書類管理の徹底を指導しています。
統計調査をかたる不審な電話や訪問があった場合は、必ずオレンジ色のストラップ付ケースに入った顔写真付きの調査員証を確認し、飯塚市役所総務部総務課(電話:0948-96-8238)まで連絡するよう注意を呼びかけています。
紛失したのは調査員証番号「第234号」、50代男性の顔写真付きで、任命期間は令和7年9月1日から10月31日です。
令和7年9月30日午後2時頃、飯塚市内で発生し、調査員は帰宅途中に紛失に気づき、遺失届を提出しました。
紛失した調査員証「第234号」は無効とされており、飯塚市は調査員に対し、書類管理の徹底を指導しています。
統計調査をかたる不審な電話や訪問があった場合は、必ずオレンジ色のストラップ付ケースに入った顔写真付きの調査員証を確認し、飯塚市役所総務部総務課(電話:0948-96-8238)まで連絡するよう注意を呼びかけています。

国勢調査の調査員証が紛失したなんて、ちょっと心配になりますね。顔写真付きの証が、一体どうして…?でも、無効になっているとのことですし、市役所の方でも注意喚起をしてくれているので、私たちも気をつけないといけませんね。不審な電話や訪問があったら、すぐに連絡するようにします。
そうなんですよ。調査員証が紛失したっていうニュース、見ました。普段あまり意識しないことだけど、こういうことがあると、ちゃんと確認しなきゃなって思いますよね。市役所の方が丁寧に注意喚起してくれているから、何かあったらすぐに連絡するのが一番ですね。私も気をつけます。
