沖縄県 浦添市 公開日: 2025年07月15日
【2025年7月15日更新】浦添市、来年度の認定こども園・保育所等入所案内発表!申込期間や必要書類をチェック
浦添市は、令和8年度の認定こども園・保育所等の入所案内を発表しました。
申込期間は、令和7年10月6日(月)から10月24日(金)までです。
窓口申請は、平日8時30分から17時まで(土日祝日、12時~13時を除く)受け付けます。
オンライン申請は24時間可能ですが、発達支援を希望する方や市外の保育所等を希望する方などは対象外となる場合があります。
受入予定児童数は、2号・3号認定、1号認定それぞれPDFで公開されています。
変更がある場合は、10月3日(金)まで随時更新されます。
入所選考は、提出書類に基づき「保育の必要性」を指数化して決定されます。
選考結果は、1月中旬頃に郵送で通知される予定です。
オンライン申請者には、LINE公式アカウントでの照会も試験的に導入されます。
内定後は、健康診断と面接が必要です。
保育料は、公立保育所・こども園、一部私立保育園は浦添市で徴収、その他は各園で徴収となります。
申込書提出後の希望園変更は、1次選考まで(10月24日まで)受け付けます。
申込期間は、令和7年10月6日(月)から10月24日(金)までです。
窓口申請は、平日8時30分から17時まで(土日祝日、12時~13時を除く)受け付けます。
オンライン申請は24時間可能ですが、発達支援を希望する方や市外の保育所等を希望する方などは対象外となる場合があります。
受入予定児童数は、2号・3号認定、1号認定それぞれPDFで公開されています。
変更がある場合は、10月3日(金)まで随時更新されます。
入所選考は、提出書類に基づき「保育の必要性」を指数化して決定されます。
選考結果は、1月中旬頃に郵送で通知される予定です。
オンライン申請者には、LINE公式アカウントでの照会も試験的に導入されます。
内定後は、健康診断と面接が必要です。
保育料は、公立保育所・こども園、一部私立保育園は浦添市で徴収、その他は各園で徴収となります。
申込書提出後の希望園変更は、1次選考まで(10月24日まで)受け付けます。

来年度の認定こども園・保育所入所案内が出ましたね。申込期間は10月6日から24日までと、意外と短いので注意が必要ですね。特にオンライン申請は便利ですが、対象外となるケースもあるようなので、早めに詳細を確認しておいた方が良さそうです。選考基準が「保育の必要性」を指数化とのことですが、具体的にどのような点が考慮されるのか、少し気になります。
そうなんですよね。あっという間に期間が過ぎてしまいそうなので、早めの準備が大切ですね。オンライン申請も便利ですが、条件があるのは盲点でした。指数化というのも、確かにどういった要素が重視されるのか、気になりますね。私も子どもの頃、保育園にお世話になった記憶がありますが、当時は今ほど色々な情報が簡単には手に入らなかったような気がします。
