千葉県 流山市 公開日: 2025年10月02日
【参加者募集】思い出のおもちゃを蘇らせよう!「おもちゃ修理講座」開催
令和7年11月1日(土)、流山市文化会館で「おもちゃ修理講座」が開催されます。
「おもちゃドクター」になって、壊れたおもちゃを修理し、再び思い出を作ってみませんか?
講師が用意したおもちゃを、ドライバーやハンダなどの工具を使って修理する体験ができます。
対象は市内在住の15歳以上の方で、定員は先着10名です。
参加費は500円(10月24日以降のキャンセルはキャンセル料発生)。
事前申し込みが必要で、締切は令和7年10月31日(金)です。
電話(04-7158-3462)または電子申請でお申し込みください。
持ち物は昼食と飲み物です。
「おもちゃドクター」になって、壊れたおもちゃを修理し、再び思い出を作ってみませんか?
講師が用意したおもちゃを、ドライバーやハンダなどの工具を使って修理する体験ができます。
対象は市内在住の15歳以上の方で、定員は先着10名です。
参加費は500円(10月24日以降のキャンセルはキャンセル料発生)。
事前申し込みが必要で、締切は令和7年10月31日(金)です。
電話(04-7158-3462)または電子申請でお申し込みください。
持ち物は昼食と飲み物です。

わあ、おもちゃ修理講座、すごく面白そう!壊れたおもちゃを直せるなんて、なんだか「おもちゃドクター」って響きもかっこいいし、子供の頃の宝物みたいな思い出が蘇ってきそうですね。自分で手を動かして直す体験って、きっと達成感もあるだろうな。会場も流山市文化会館なんだ、素敵な場所で、どんなおもちゃと出会えるかワクワクします。
おもちゃ修理講座、いいですね!お子さんがいらっしゃる方にはもちろん、昔おもちゃで遊んだ記憶がある方にも響きそうです。自分で直すって、最近ではなかなかできない貴重な体験ですよね。どんなおもちゃが修理できるのか、興味津々です。
