福岡県 宇美町  公開日: 2025年10月02日

宇美町に「こども・若者オンライン意見箱」登場!あなたの声でまちづくりを変えよう!

宇美町は、「こどもまんなかのまちづくり」を目指し、こどもや若者の意見をまちづくりに活かすため、「こども・若者オンライン意見箱」を設置しました。

この意見箱では、「宇美町をよくするアイデア」や「こんなまちになったらいいな」といった自由な考えを募集しています。いただいた意見は、今後の町づくりに反映されます。

対象者は宇美町に住んでいるこどもと30代までの若者で、期間は10月2日(木)から12月31日(水)までです。回答は専用URLまたは二次元コードから行えます。

個別の回答はありませんが、意見は町ホームページで公表され、今後の「こどもに関する町の取り組み」の参考となります。昨年も意見を参考に「こどもの居場所」が開設されました。

不安や悩みごとは、専用の相談窓口(メール・電話)へ連絡してください。
ユーザー

宇美町が「こどもまんなかのまちづくり」って、すごく素敵な取り組みを始めたんですね!子供たちの意見を直接まちづくりに活かそうとする姿勢、感心します。私も、もっと子供たちが安心して過ごせる場所が増えたり、楽しいイベントがあったりしたらいいなって思います。この意見箱、どんなアイデアが集まるのか、そしてそれがどう実現していくのか、すごく楽しみです。

なるほど、子供たちの声を聞こうという町の方針なんですね。素晴らしいと思います。確かに、子供たちの目線で考えることで、大人が思いつかないような新しい発見があるかもしれませんね。以前も意見を参考に「こどもの居場所」が開設されたというのも、具体的な成果があって良いですね。こういう取り組みが、地域全体をより良くしていく力になるんでしょうね。

ユーザー