奈良県 橿原市  公開日: 2025年10月02日

あなたの声が未来を創る!大和八木駅前、まちづくりへの参加結果を公開

橿原市は、大和八木駅周辺地区のまちづくりを進めるにあたり、市民の意見を積極的に反映させるための取り組みを実施しました。

平成28年度には、3回にわたる「大和八木駅周辺地区まちづくりワークショップ」が開催され、その実施結果が公開されています。
さらに、まちづくりの基本計画(案)に対するパブリックコメントも実施されました。

これらのパブリックコメントの実施結果概要、意見内容と回答、実施要領、そして公表資料も、すべてPDF形式で閲覧可能です。

まちづくりへの関心をお持ちの方は、ぜひこれらの資料をご確認ください。
お問い合わせは、市街地整備課(電話:0744-47-2662)まで。
ユーザー

大和八木駅周辺のまちづくり、市民の声がちゃんと届くように工夫されているのが嬉しいですね。ワークショップやパブリックコメントの結果がPDFで公開されているなんて、すごく透明性が高くて好感が持てます。自分たちの街がどう変わっていくのか、知っておくことは大切だと思いますし、どんな意見が出て、どう反映されたのか、じっくり見てみたくなりました。

そうなんですよ。こういう風に市民の意見を聞いてくれるのは、住んでる側としてはありがたいですよね。ワークショップの結果とか、パブリックコメントの回答なんかも、きちんと公開してくれるのは安心感があります。私も、どんな議論があったのか、ちょっと覗いてみようかなと思っています。

ユーザー